

八木裕太
- 4月11日
③ 鍼(はり)は痛いの?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 前回では「鍼灸院にはどんな症状で行ったらいいのさ」に触れてみました。 (② 鍼灸院には何を目的に行ったらいいの?) 今回は鍼灸を初めて受けられる方に高確率で質問される内容「鍼って痛いの?」です。...
閲覧数:16回0件のコメント
八木裕太
- 4月8日
② 鍼灸院には何を目的に行ったらいいの?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 前回では鍼灸の歴史をものすご~くざっくりとご紹介をしてきましたが(そもそも鍼灸って ?)今回はタイトルの通り「鍼灸院には何を目的に行ったらいいの?」です。 以前鍼灸院に初めてお越しになった方に「どんな症状で行っていいのかわからない...
閲覧数:12回0件のコメント

八木裕太
- 4月4日
①そもそも鍼灸って?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 昨日のブログにて皆様の抱く鍼灸のイメージを列記しましたが、今回はその1回目です。 (詳細はこちら) 鍼灸とは元々は古代中国にて紀元前より使われている伝統的な療法として用いられました。...
閲覧数:16回0件のコメント
八木裕太
- 4月2日
鍼灸院ってどんなところ?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 鍼灸院と聞くとどんなことを思い浮かべるでしょうか? そもそも鍼灸自体のイメージが ・鍼(はり)は痛そう ・お灸(きゅう)は熱そう ・東洋医学って謎で怪しい感じがする 等など様々な意見を耳にします。...
閲覧数:13回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月7日
温シップと冷シップってどっちを使ったら?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 これも先日ご来院された方からこんな質問をいただきました。 Q:冷シップと温シップってどっちを使えばよいのでしょうか? A:貼ってみて気持ちよく感じる方でいいと思いますよ 冷シップと温シップの呼び方がまずよくないような気がします。...
閲覧数:25回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月7日
接骨院と整骨院の違いがわからない。
先日初めて鍼灸院や接骨院にくる方からこのような質問をいただきました。 Q:接骨院と整骨院の違いってなんでしょうか? A:違いはないです。 接骨院も整骨院も同じ施設ですね。強いて違いを挙げるならば名称くらいでしょうか? 基本的には柔道整復師という資格を持った人が骨折やら脱臼や...
閲覧数:25回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
鍼灸に対して聞かれること①
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 鍼灸に関してよく聞かれる事かつ問われると返答をどうするか迷う事を書いてみます。 Q:鍼って痛いですか? A:知らん!! 乱暴な答えですが正直な答える際の私の本心です。 というか「お答えのしようがありません」というのが本当のところで...
閲覧数:2回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
コロナはただの風邪?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 先日ご来院された方よりこんな事を聞かれました。 Q「コロナってただの風邪なんでしょうか?」 A「違うと思います」 色々な情報がありどれをあてにしていいのか分からないとの事でした。...
閲覧数:1回0件のコメント

八木裕太
- 2021年12月2日
スポーツ現場での冷やし方について
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 Q:氷が無くてもスポーツの現場で冷やす事って可能ですか? A:道具があれば可能ですね。 以前に上記の様な事を聞かれました。 以前にスポーツトレーナーをやっている方から教えていただき実際に使いました。...
閲覧数:0回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
鍼を打って出血しないんですか?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 鍼灸を初体験の方からこんなご質問をいただきました。 Q:鍼を打って出血等は無いのでしょうか? A:あります。 あるか無いかで言えばあります。 鍼を打った場所がたまたま毛細血管を傷つけてしまった場合等です。...
閲覧数:0回0件のコメント

八木裕太
- 2021年12月2日
子供を連れて行っても大丈夫ですか?
こんにちは、八木裕太です。 時折メールや電話等で「小さい子を連れて行っても大丈夫ですか?」と聞かれるのですが、 歓迎致しますので是非お越しください。 治療室内にキッズスペースもありますのでご活用下さい。 床はジョイントマットが敷いてあり冬場はその上に厚手のタオルが敷いてあり...
閲覧数:0回0件のコメント

八木裕太
- 2021年12月2日
整体師とセラピストの違いを教えて下さい。
こんにちは、八木裕太です。 Q:整体師とセラピストの違いを教えて下さい。 A:ごめんなさい、私にもわかりません。 恐らくですが資格という部分で見た場合は整体師とセラピスト(民間資格)は恐らく同じ括りになると思うので同じだと思います。...
閲覧数:1回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
接骨院で働くのに鍼灸の資格は必要ですか?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 先日お越しになったゲスト様よりこんな質問を頂きました。 Q:接骨院で働くのに鍼灸の資格は必要ですか? A:私自身は鍼灸の資格があって非常に助かっています。 先日お見えになられた柔道整復師の学生さんから上の様な事を聞かれました。...
閲覧数:0回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
結婚はしてないんでしょうか?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 色々なゲスト様からこんな事を聞かれました。 Q:結婚はしてないんですか? A:してません!!(笑) したいですねぇ~・・・ まぁ、相手いないのでどうにもならないのですが。 私のスペックが低いと自覚しているので相手にもそんなに多く求...
閲覧数:1回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
どんな服装で施術を受けたらよいでしょうか?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 初めて鍼灸を受けられる女性の方がからこんな事を聞かれました。 Q:どんな服装で行ったらよいのでしょうか? A:膝から下が出せる格好でしたらどんな服装でも大丈夫です。 当院に限った事になりますが、私の鍼灸は膝からしたと肘から先に鍼と...
閲覧数:0回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
血行を促進すると何が良いのでしょうか?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 先日お越しになったゲスト様よりこんな質問を頂きました。 Q:血行を促せとメディア等でよく言われていますがなんでなんでしょうか? A:体に良いからです すごく簡単に言うと上の一言なのですが、ご質問者様はテレビ等で「肩こり等には血行を...
閲覧数:0回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
コルギは効果があるのでしょうか?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 先日、こういった施設に初めて来られた方よりこんな疑問を頂きました。 Q:コルギって効果があるのでしょうか? A:正直わかりかねます・・・ お恥ずかしながら「コルギ」なる療法を深く知らない為、慌てて調べました。...
閲覧数:1回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
余り喋らないんですね
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 先日、お越し下さったゲスト様よりこんな話題を振って頂きました。 Q:施術中余り話しかけないんですね A:極力話しかけません。 どうやらこのゲスト様は新鮮だったらしく嬉しく思って頂いたみたいです。...
閲覧数:1回0件のコメント
八木裕太
- 2021年12月2日
お笑いは好きですか?
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 先日、お越し下さったゲスト様よりこんな話題を振って頂きました。 Q:お笑いは好きですか? A:好きです 好きな方々は・・・ ドリフターズ(ドリフの大爆笑世代です)・東京03・アンジャッシュ・インパルス・サンドウィッチマン等々...
閲覧数:0回0件のコメント