top of page

脱水になりにくい水分の摂り方

執筆者の写真: 八木裕太八木裕太

更新日:2024年6月21日

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)の八木裕太です。




先日ご来院をされた方からこんな事を聞かれました。



Q:暑さ対策って何かありますか?


A:水分の摂り方を変えてみるといいかも



私もそうなのですが、暑いときって勢いよく飲み干すことが多いと思います。


そこを少しだけ変えてみましょう。


グラス一杯の水分を30分程度の時間をかけてゆっくり飲んでみることをお勧めします。


一気に飲んでしまうと体内に留まらず汗やその他ですぐに排出されてしまいます。


ですが、ゆっくりと飲むことで体内に留まりやすくなります。


是非お試しください。


あと汗がでたらミネラルの補充も忘れずに!


カルシウムやナトリウム(塩)・マグネシウム等ですね。


あと大量の汗をかいた時に「水」をがぶ飲みするのは少し止めた方がいいと思います。


というのも、水中毒の可能性が高まるからです。


汗をかいてミネラルバランスが崩れているのですが、そこに大量の水を入れると更にバランスが崩れることになり悪化し嘔吐、錯乱、意識障害、呼吸困難などの症状が表れます。


最悪は死亡するという事態になることもあり、実際に海外ですが女性がお亡くなりになっています・・・


それではこれにて!





やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)


住所:町田市木曽東4-17-1 2F

電話番号:042-794-6142

営業時間:日~火・木~土(祝含) 9:00~22:00

最終受付:18:00

定休日:水曜日

アクセス 神奈中バス 木曽住宅下車して徒歩2分

ご予約はこちら

お問い合わせはこちら

※追加⇒トークよりメッセージを送信ください

最新記事

すべて表示

当院へ寄せられた各種質問について

こんにちは! やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)の八木裕太です。 当院に寄せられた基本的な質問に纏めてお答えしようと思います。 Q:鍼は痛いですか? A:わかりません。 というのも痛みの基準は人によって様々です。 なので一概に痛くないとも痛いとも言えないのが本音です。...

Kommentare


bottom of page