top of page

接骨院と整骨院と整形外科と整体と②

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。




前回の続きです。前回はこちら⇒接骨院と整骨院と整形外科と整体と



先日ご来院されたゲスト様よりこんなご質問を頂きました。



Q:整骨院でレントゲンを撮ったけど


A:それは整形外科ではないでしょうか。



接骨院と整骨院と整形外科と整体院の違いにて特に接骨院と整骨院との違いについて触れました。



まれにですが「整骨院でレントゲンを撮ってもらって~」とお話をされる方がおります。



それはレントゲンなら100%お医者さんです。



最近の情勢だと接骨院にエコーがある院が増えているみたいなので混同されている方がいるのかもしれません。(お母さんがどんなゲーム機でもファミコンとするアレですね)



話が戻ります。



ではなぜ混同するのかという所ですが、完全に字面と名前のひびきではないでしょうか?



これが接骨院と整形外科だと間違いようがないでしょう。



でも、整骨院と整形外科ならどうでしょうか?



同じ「整(せい)」の字が入っているため、同じ施設または近しい施設だと混同しそうです。



よもやま話ですけど、これは接骨院サイドが悪いような気もしますがね・・・



明確な違いはお医者さんが常駐しているかそうでないかです。



運営がお医者さんじゃない場合もあるってそんな話はおいておいて



ではお医者さんと接骨院(整骨院)で出来ることと出来ないこと。



お医者さんサイドの事は知識不足でなんとも言えませんが、全ての医療行為ができるのでNGは無いんじゃないかな?



じゃあ、我々はというと「観血的療法」と「診断」ができません。



「観血的療法」は何かといえば人体を傷つけ出血させ治療をさせる行為です。



凄い簡単にいうと手術。



あとは診断、我々の施設にきて「~疑いがある」や「その可能性があります」 など「言い切らない」言い方をしていると思います。



少なくとも私はそうしています。



凄くなんとなくですが、違いが分かっていただけたら嬉しいです。



次回は整骨院と整体院に関して綴ってみたいと思います。



それでは失礼致します。




やぎ鍼灸接骨院


住所:町田市木曽東4-17-1 2F

電話番号:042-794-6142


営業時間:日~火・木~土(祝含) 9:00~19:00

最終受付:19:00

定休日:水曜日

アクセス 神奈中バス 木曽住宅下車して徒歩2分


予約・お問い合わせはこちら

閲覧数:16回

最新記事

すべて表示

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 ご来院をいただきましたゲスト様よりこんなご質問をいただきました。 Q:夜は対応してないの? A:当日18時までにご連絡を頂ければ最大21時スタートの施術を受け付けております。 お電話等でお問い合わせください。 上記の通りなのですが、当日18時までにご連絡を頂ければ最大21時スタートを受け付けております。 なのでお気軽にお問い合わせください。 ただし、都合

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 先日ご来院されたゲスト様よりこんなご質問を頂きました。 Q:施術料金はどの様になっていますか? A:うちでは基本的に4,000円か5,000円の2つの数字しか無いです。 お話を聞くと、他院さんにて行くたびに料金が吊り上がっていくので不安だったそうです。 うちでは「上・下半身コース」「全身コース」「ぎっくり腰」の全4種類です。 (坐骨神経痛は回数券になるの

bottom of page