top of page

寒い日の肩や首が痛い人の原因

執筆者の写真: 八木裕太八木裕太

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。




仰々しいタイトルを付けてみましたが、内容はフランクなので悪しからず。

実際に体験をした事例になるのですが、冬場にいきなり首や肩が痛くなったと来院される患者様がいます。

基本的に共通なのが割と薄着の人が多い傾向にあります。

なぜ、痛いのか・・・

単純に冷えて血行不良になる場合も勿論あると思います。

しかし、その方たちの入ってくる様子を見ると軒並み首を竦めている方(肩が上がっている方)が多く見受けられるのです。

お話を聞くと寒くて長時間に渡って肩を竦めているとの事原因の一端が垣間見えた患者様達でした。

そんな方々の対処法としては触るのも大事なのですが、単純に温めが有効だったりします。

当院でも温めるのはしますが、ご自宅で行える私が考える最良の方法は「湯船にゆっくり浸かる」事だと思います。

それ以外のアドバイスだと少しだけ熱めにシャワーの温度を設定して10~20秒程度痛い所に当てて下さいとお願いをしています。

ただし、熱めといっても熱すぎはNGです。「少し熱いけど気持ちいいかな」という所に止めて置いて下さいね。

理由があるのですが、ここで書くと更に長くなってしまうので明日に回したいと思います。

インフルエンザが猛威をふるっているそうなのでお体は気を付けて下さい。




やぎ鍼灸接骨院


住所:町田市木曽東4-17-1 2F

電話番号:042-794-6142


営業時間:日~火・木~土(祝含) 9:00~19:00

最終受付:19:00

定休日:水曜日

アクセス 神奈中バス 木曽住宅下車して徒歩2分


予約・お問い合わせはこちら https://www.yagihari.net/book-online

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

仕事はじめ

こんにちは! やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)の八木裕太です。 皆さんは仕事始めはいつなのでしょうか? 当院は1月2日から受付をしておりました。 開けてたら来るものですね。 今日からは通常通りです。 一般企業は1月6日からなのでしょうか? 当院は貧乏暇なしを 地で行き...

年末年始のご挨拶

こんにちは! やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)の八木裕太です。 2024年も残すところあと少しとなりました。 厳しい寒さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今年のやぎ鍼灸接骨院と言えば中の人の体調が良くない日が続き...

Kommentare


bottom of page