top of page

季節の変わり目に注意したい健康管理

  • 執筆者の写真: 八木裕太
    八木裕太
  • 2024年10月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!



やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)の八木裕太です。




季節の変わり目、特に夏から秋への移り変わりは体調を崩しやすい時期です。



この時期は、気温の変化や湿度の違いが体にストレスを与えることがあります。



今日は、この時期に注意したい健康管理のポイントをいくつかご紹介します。



1. 体を温める習慣を取り入れましょう


夏の暑さがまだ残っているものの、朝晩は冷え込むことが増えてきました。


このため、薄着のまま過ごすと体が冷えてしまうことがあります。


腹巻きや温かい飲み物を取り入れて、体を冷やさないように心がけましょう。



2. 疲れがたまりやすい季節には鍼灸がおすすめです


季節の変わり目は自律神経が乱れやすく、疲れがたまりやすい時期でもあります。


鍼灸治療は自律神経を整え、体のリズムをサポートするのに効果的です。


当院では、一人一人の体調に合わせたオーダーメイドの治療を行っていますので、お気軽にご相談ください。



3. 食事で体調管理をサポート


この時期は、夏の疲れが体に残っていることも多いため、ビタミンやミネラルを積極的に摂ることが重要です。特に秋の旬の食材であるきのこや根菜は、免疫力を高める効果が期待できます。


スープにして温かく食べることで、内臓から体を温めることもできますよ。



4. 適度な運動で免疫力アップ


朝晩の冷えにより、体が硬くなることが増えてきます。


簡単なストレッチや散歩などの軽い運動を取り入れることで、血流を良くし、体をリラックスさせましょう。


特に朝の軽い体操は、一日の始まりに体をしっかり目覚めさせる効果があります。



最後に


季節の変わり目は体にとって負担が大きい時期です。


普段以上に自分の体の声に耳を傾け、無理をしないように過ごしましょう。


何かお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。



次回のご来院を心よりお待ちしております。





やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)


住所:町田市木曽東4-17-1 2F

営業時間:日~火・木~土(祝含) 9:00~22:00

最終受付:18:00(予約がない場合18時で閉院)

アクセス 神奈中バス 木曽住宅下車して徒歩2分

ご予約はこちら

お問い合わせはこちら

最新記事

すべて表示
オリンピックに連れて行きたい

こんにちは。 やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)の八木裕太です。 「オリンピックに連れて行きたい」といわれたことがありますか? たまたま、当院の患者さんである競技の有力選手がいます。 小学生の頃から当院には来院されていました。 お母様も同じく当院の患者様です。...

 
 
 
もしかしたら・・・

こんにちは。 やぎ鍼灸接骨院(町田木曽院)の八木裕太です。 もしかしたら7月末にお休みを取るかなと思います。 まだ確定ではありませんが・・・ ある方から全国大会への帯同を求められました。 あたしが行って何かを出来るかと聞かれるとわかりませんが、こういう声が掛るのは技術者とし...

 
 
 

Comments


bottom of page