top of page

保険診療規制の動き

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。




ニュースサイトでこんな記事が掲載されておりました。

私の印象としては遅すぎると感じております。

厚生労働省は、柔道整復師(柔整師)の施術に公的医療保険を

適用する療養費制度について、不正請求対策を強化する方針を固めた。

不正の疑われるケースは接骨院などにカルテなど関連資料の提出を義務付ける。

中略

肩や腰など部分を次々と変えて施術し、マッサージ代わりの利用が疑われる

「部位転がし」と呼ばれる不正な請求や、白紙の申請書を悪用した架空請求が後を絶たない。毎日新聞WEB版より抜粋

以下より全文がご覧いただけます。

<http://mainichi.jp/articles/20161009/k00/00m/040/090000c>

厚生労働省の堪忍袋の緒が切れたという感じでしょうか。

背景にある問題が「マッサージ代わりの利用」ではないでしょうか?

当院でも「保険でマッサージをして貰えるのでしょうか」という問い合わせがあります。

この一言が接骨院(整骨院)に対する患者様のイメージにそのまま繋がっていると感じています。

「なんだか分からないけど安くマッサージが受けられる場所」

我々がこの様なイメージに仕上げてしまったのが最大の問題の様な気がします。

最後ですが、当院では問診を詳しく行った上でぶつけたや捻った重いものを持った

後方に転んだ等の原因がはっきりしているものは保険の対象になりますがそれ以外は自由診療という形の施術になりますのでご了承ください。

(上記以外の理由もありますのでまずは詳しくお話をしてみてください)




やぎ鍼灸接骨院


住所:町田市木曽東4-17-1 2F

電話番号:042-794-6142


営業時間:日~火・木~土(祝含) 9:00~19:00

最終受付:19:00

定休日:水曜日

アクセス 神奈中バス 木曽住宅下車して徒歩2分


予約・お問い合わせはこちら https://www.yagihari.net/book-online

閲覧数:0回

最新記事

すべて表示

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 当院にお越し下さる複数の方からこんなお話を聞くことがあります。 「腰が痛くてある整骨院に行ったのに全身揉まれて治すには○○万円かかるといわれたんですが・・・」 「肩の症状をなんとかしたくて伺ったのに腰を施術されてどうにも腑に落ちない」 ぼかした記述をしましたが、直接お聞きした話は結構どぎつい内容でした。 中古の軽自動車なら買えてしまうくらいの金額を提示さ

こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。 「施術のゴール」こう書くと実に仰々しいと思いますが、なんてことはありません。 どのタイミングで施術を切り上げるかというお話です。 あまりご来院される方は考えた事はないかもしれません。 それでは通っていた治療院に通うのを止めたタイミングはいつと考えてみてください。 恐らくですが「何となく楽になったタイミング」だと思います。 そう実はご来院される方にある種の

bottom of page